106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-22 03月22日-06号

記議案番号件名審査の結果議案第2号神栖条例の読点の表記を改める条例原案可決議案第3号神栖情報公開条例原案可決議案第4号神栖個人情報保護に関する法律施行条例原案可決議案第5号神栖情報公開及び個人情報保護審査会条例原案可決議案第6号神栖コミュニティセンター設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第7号神栖市の議会議員及び長の選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部を

神栖市議会 2022-12-23 12月23日-05号

記議案番号件名審査の結果議案第10号神栖職員修学部分休業に関する条例原案可決議案第11号神栖特別職職員給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第12号神栖職員給与に関する条例及び神栖一般職任期付職員採用及び給与特例に関する条例の一部を改正する条例原案可決               主な発言要旨 〔議案第11号〕 問 神栖市のラスパイレス指数を伺

神栖市議会 2022-09-29 09月29日-06号

記議案番号件名審査の結果議案第3号神栖職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第4号神栖職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例原案可決               主な発言要旨 〔議案第4号〕 問 政策監危機管理監及び医療対策監の職にある職員に適用されないのはなぜか。 

神栖市議会 2022-06-16 06月16日-05号

記議案番号件名審査の結果議案第4号神栖職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第9号財産取得について ・4事務用パーソナルコンピュータ等購入原案可決               主な発言要旨 〔議案第9号〕 問 購入するパソコンはいつまで使用する予定か。 答 概ね6年から7年を考えています。 

神栖市議会 2022-03-24 03月24日-06号

記議案番号件名審査の結果議案第1号副市長の選任について同意議案第2号教育委員会委員任命について同意議案第3号教育委員会委員任命について同意議案第4号農業委員会委員任命について同意議案第5号神栖行政組織条例の一部を改正する条例原案可決議案第6号神栖情報公開及び個人情報保護に関する条例及び神栖行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律に基づく個人番号利用及び特定個人情報

神栖市議会 2021-12-24 12月24日-05号

記議案番号件名審査の結果議案第2号神栖国民健康保険条例の一部を改正する条例原案可決議案第8号指定管理者指定について ・神栖児童厚生施設原案可決議案第9号指定管理者指定について ・神栖文化センター原案可決議案第10号指定管理者指定について ・神栖運動施設原案可決               主な発言要旨 〔議案第8号〕 問 児童厚生施設運営委員会募集方法について協議したのか。 

神栖市議会 2021-06-15 06月15日-06号

記議案番号件名審査の結果議案第9号神栖手数料条例の一部を改正する条例原案可決議案第11号工事請負契約締結について ・3湯楽施設改修工事原案可決               主な発言要旨 〔議案第9号〕 問 マイナンバーカード普及率を伺いたい。 答 令和3年5月末現在の当市人口に占める交付割合は29.5%です。 問 マイナンバーカードをつくるメリットについて伺いたい。 

神栖市議会 2021-03-22 03月22日-06号

記議案番号件名審査の結果議案第1号神栖コミュニティセンター設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第2号神栖固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例原案可決議案第3号神栖附属機関に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第4号神栖特別職職員給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第5号神栖税条例の一部を改正する条例原案可決議案第6

神栖市議会 2020-12-18 12月18日-05号

記議案番号件名審査の結果議案第1号神栖延滞金徴収条例の一部を改正する条例原案可決               主な発言要旨 〔議案第1号〕  質疑なし-----------------------------------     〔総務産業委員会委員長 西山正司君 登壇〕 ◆総務産業委員会委員長西山正司君) ただいま議長からご指名がございましたので、総務産業委員会における審査の経過と結果についてご

神栖市議会 2020-06-26 06月26日-05号

記議案番号件名審査の結果議案第1号教育委員会委員任命について同意議案第11号工事請負契約締結について ・2波崎総合支所庁舎解体撤去工事原案可決               主な発言要旨 〔議案第1号〕 問 任期令和2年6月22日をもって満了し、26日まで3日間欠員が生じることに関して、支障はないのか。 

神栖市議会 2020-03-25 03月25日-06号

記議案番号件名審査の結果議案第2号神栖固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例原案可決議案第3号神栖附属機関に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第4号神栖特別職職員給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第26号鹿島地方公平委員会共同設置規約変更について原案可決               主な発言要旨 〔議案第2号〕 問 条例改正に伴い、固定資産評価審査委員会

神栖市議会 2019-12-18 12月18日-05号

記議案番号件名審査の結果議案第2号神栖監査委員条例の一部を改正する条例原案可決議案第3号神栖特別職職員給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第4号神栖職員給与に関する条例及び神栖一般職任期付職員採用及び給与特例に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第15号指定管理者指定について ・神栖矢田部サッカー場原案可決議案第16号指定管理者指定について

神栖市議会 2019-09-19 09月19日-06号

記議案番号件名審査の結果議案第2号神栖職員給与に関する条例及び神栖職員旅費に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第3号神栖会計年度任用職員給与、報酬及び費用弁償に関する条例原案可決議案第4号地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例の整備に関する条例原案可決議案第18号あらたに生じた土地確認について原案可決議案第19号字の区域の変更について原案可決               

神栖市議会 2019-06-25 06月25日-05号

記議案番号件名審査の結果議案第1号神栖特別職職員給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第4号財産取得について ・31事務用パーソナルコンピュータ等購入原案可決               主な発言要旨 〔議案第4号〕 問 今回の入れ替えで、全てのパソコン入れ替えができるのか。 

神栖市議会 2019-03-20 03月20日-06号

記議案番号件名審査の結果議案第4号神栖市の議会議員及び長の選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第12号市営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例の一部を改正する条例原案可決               主な発言要旨 〔議案第4号〕 質疑なし 〔議案第12号〕 質疑なし-----------------------------------     〔総務産業委員会委員長

神栖市議会 2018-12-26 12月26日-05号

記議案番号件名審査の結果議案第2号神栖特別職職員給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例原案可決議案第3号神栖職員給与に関する条例及び神栖一般職任期付職員採用及び給与特例に関する条例の一部を改正する条例原案可決               主な発言要旨 〔議案第2号〕 質疑なし 〔議案第3号〕 質疑なし------------------------------

神栖市議会 2018-06-25 06月25日-05号

記議案番号件名審査の結果議案第1号神栖放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例原案可決議案第2号神栖介護保険条例の一部を改正する条例原案可決議案第4号工事請負契約締結について ・30・31神栖市立神栖第二中学校校舎増築工事原案可決議案第5号工事請負契約締結について ・神栖市立中央図書館空調設備改修工事原案可決議案第7号損害賠償の額を定め、和解することについて